福祉用具専門相談員がご要望に応じて、優しく親切丁寧にアドバイスいたします。購入やレンタルのどちらがいいのかなど、どんなことでもお気軽にご相談ください。
|
杖などの歩行補助具の力を借りてでも自力で歩けるならば、積極的にシルバーカーや歩行器を活用して足腰の衰弱を防ぐのが有効です。お体や使用状況に合った歩行・移動補助用具を選ぶ必要がありますね。 |
介護ベッドといっても、機能はさまざまです。介護ベッド選びで大切なことは、ベッドの上でラクに身体を起こせたり、ベッドに腰掛けて楽な姿勢が保てること。寝返りのしやすさ、また、お世話する方が楽な姿勢で介護できることも重要ですね。 |
床ずれは長期入院の方、寝たきりの方や寝返りのできない方にとっては、とてもつらいことです。まずは、床ずれができないように予防する事が大切です。介護する方の予防ケアの知識や手当てはもちろん、症状・介護環境にあったケア用品を選ぶようにしましょう。 |
お風呂は癒しの時間です。浴槽手すりやシャワーチェアーを使って、入浴介護をサポート。お1人での入浴が不安な方も、お風呂グッズを使って安心・安全な入浴を楽しんでください。 |
トイレは健康の鍵を握る大切な場所です。和式トイレを洋式に変更したり、立ち上がるための手すりをつけたり、快適にトイレにいける環境をつくりましょう。ポータブルトイレは様々な種類があります。ご使用者の体の状態にあわせられることが大切です。 |
食事は最大の楽しみであり、体力回復のためにも大切です。楽しく食事することは生きる源にもなります。家族や友人とかわす会話は、気分を明るくしますし、脳の活性化にも役立ちます。 |
着脱しやすいパジャマや室内着を身につけてるだけでガラッと生活が変わります。素敵な色・柄の介護衣料品も多くあります。生活着以外の、ねまきや下着、靴下でも好みに合うものを着ていれば、晴れやかな気分になりますよ。 |
血圧計やマッサージ機など、健康をサポートするグッズをはじめ、介護予防のためのトレーニングマシン、リハビリ用品。気になる健康チェックをご家庭で手軽に行って、病気の予防や早期発見に役立ててください。 |
介護者へかかるさまざまな負担を軽減するアイテムや、日々の介護に欠かせない消耗品など。介護される側も介護する側もみんなが笑顔になる介護用品を集めました。 |
「上がりかまちが高くて、外出回数が減る。」 「段差につまずいてしまう。」そんな住宅のお悩みは、ちょっとした住宅改修で解消されます。高い上がりかまちには、玄関台を置いて高さを低く、段差はスロープで解消しましょう。 外出が楽しくなりますね。 |
高齢になれば、老眼や体力低下は普通のことです。問題はそんな「不便」に甘んじて生活がせまくなること。不便は道具で補うことができます。1人ではできなかったことが自助具ひとつでできるようになるかもしれません。それだけで自立する気持がグッと高まりますね。 |